2024年新卒入社、ソリューション部解析課に配属。
お客様のブランドイメージ回復・向上につなげるため、ご要望や状況に合わせた最適なプランの作成や、レポートの作成、顧客管理を担当している。
デジタルリスク事業部 事務
新卒採用 2024年入社
Q1.
ジールで成長し続けられる理由は?
何事にもチャレンジできる環境
常に新しいことにチャレンジさせてもらえるところだと思います。
入社した当初、何もわからない状態にもかかわらず新しい業務や役割を与えていただき、その中で自分なりに考え行動し、やりがいをもって働くことで成長に繋がっていると感じています。
また、上司や先輩から自身の仕事の成果に対してフィードバックやアドバイスをもらえる機会や環境も整っているため、日々振り返りながら仕事を行うことができる点も成長できる要因だと考えています。

Q2.
あなたが考える「仕事が楽しいと、人生が楽しい。」とは
目標に向かって行動すること
「仕事が楽しいと、人生が楽しい。」とは、クリア型のゲームと同じようなものだと考えています。
いくつものステージがあり、何度も成功や失敗を繰り返すことで少しずつ攻略のヒントや学びを得て、ついにゴールにたどり着いた瞬間の高揚感や喜びが、モチベーションへつながります。
仕事においても、目標に向かって失敗を恐れず挑戦し、達成の喜びを味わうことで、毎日がより豊かで楽しいものになると考えます。

Q3.
好きなクレドとその理由
行動者がカッコイイ
仕事でもプライベートでの「とりあえずやってみる」という精神を意識して日々生活しています。
完璧さにこだわらず、まずは一歩踏み出すことは簡単なことではありませんが、行動したことで、チャンスや学び、成長があるということを実感しています。

Q4.
入社してみて、自分の成長や変化を感じることはありますか?
常に成長
入社当初は、日々の業務に加え突発的な案件も多く、タスクに追われて自分のことで精一杯でした。しかし現在では、タスクの重要度や締切を踏まえ、自分なりに優先順位を整理しスケジュールを立てられるようになり、余裕をもって仕事を進められるようになりました。その結果、周囲にも視野を向けられるようになり、プラスαの業務にも率先して取り組み、さまざまなことに挑戦できるようになりました。