前職はインテリア販売関係で、主に接客や商品管理、バイヤーを経験。前職でPCでの作業が苦手だったため克服したかったこと、新しいことにチャレンジしたいと思ったことがジールに入社するきっかけとなった。

デジタルリスク事業部 事務/チーフ

中途採用 2019年入社

Q1.

ジールの社員の魅力について教えてください

上司や先輩との距離が近いこと

ジールの社員の魅力は、良い意味で先輩や上司との距離が近いことだと思います。業務で困ったことがあれば相談しやすい環境があること、クレドの「チームジールコミュニケーションズ」にもあります通り、自分の考えやアイディアを発言しやすく、経歴や年齢関係なく発言したことを採用していただくことも多くあります。

Q2.

ジールで成長し続けられる理由は?

チャレンジできる環境がある

ジールのクレドにも「歩みを止めず常に前へ」とあるように、さまざまな業務にチャレンジできる環境があります。まずは、やってみて、失敗しても次の経験に活かすことを大切にしている社員が多いので、各々がスピード感をもって新しいことに取り組むことができ、成長し続けられることに繋がっているのではないかと考えます。

Q3.

好きなクレドとその理由

七転び八起き

私自身、成長するためにまずは何事にもチャレンジし、失敗や成功の経験を沢山することを大切にしています。失敗や悔しい経験から、どうしたら次は上手くいくのか考えたり、手段や方法を見つけられる力を身につけたりすることや、成功体験から自信につなげることが重要だと考えているからです。

Q4.

入社してみて、自分の成長や変化を感じることはありますか?

自分の考えを伝えること

ジールに入社する前は、自分の意見や考えがあったとしても、自信がなく他の人の意見に賛同することが多くありました。しかしながら、仕事をしていく中で、問題が起こったときなど、あの時気づいてたのに発言できていればと後悔を経験したことで、たとえ間違えていたとしても、自分の声として伝えることは大切だと学び発言できるようになりました。

社員インタビューをもっと見る